デジカメ メモリーカード

2010年6月30日 7 投稿者: フルタイム四苦

仕事の終わり間際に、会社の人から、

デジカメのメモリーカードって、いくら位するの?

と、聞かれました。

種類や、容量にもよるけど、1000円から5000円くらいまで。

そういう風に回答しておきました。

どんな種類が空くか聞かれたので、

SDカード、メモリースティック、コンパクトフラッシュ、xDカード、

スマートメディアなどがあり、その中でも種類があることを話しました。

思っていたとおり、彼は混乱してしまいました。

よく話を聞いたら、先日社長が出張に行った時に、

会社のデジカメを持っていったそうです。

そのデジカメには、メモリカードは16Mの容量しか入れてません。

仕事で、数枚撮っては、パソコンの取り入れるので、充分です。

しかし、外に持って出ていろんな物を撮るのには足りません。

社長が持っていって、写真が少ししか取れなかったため、

容量の大きいメモリーカードの購入を依頼されたそうです。

それだったら、xDカード で、2000円から3000円くらい。

そう答えておきましたが、不安だったら、そのカードを持って

これと同じカードの容量の多いタイプと言えば、良いと言いました。

彼は無事に買えたのでしょうか?。

明日が楽しみです。

xD