電話機

2013年10月7日 2 投稿者: フルタイム四苦

休みの間に、会社の電話機が変わったようです。

音も変わり、え?って思いました。

子機も、2台から3台に増設されました。

工場内3カ所に置かれました。

今日は、その子機を置く場所にカバーを

取り付ける工事に業者の人が来ました。

設置が終わり、社長からテプラで子機の番号を

打って貼り付けて欲しいと依頼されました。

また、カバーの扉にもと言われ、早速作って

子機に張り、カバーの扉に張る場所を考えていました。

そしたら、持つ方よりも、蝶番の方が汚れにくいので、

そっちにして欲しいと担当の人から依頼され、

そちら側に貼り付けました。

テプラが剥がれないと良いのですが。