鴨鍋

2008年1月27日 8 投稿者: フルタイム四苦

鴨鍋を食べに、滋賀県の長浜まで行ってきました。

8時26分姫路駅発の新快速に乗りました。

神戸駅で友達と待ち合わせ。

電車に乗るところを決めておいたので、

電車の中で待ち合わせになりました。

京都を過ぎたあたりから、周りは雪景色でした。

中に吹雪いているところも。

結構冷えていましたね。

しかし、長浜に到着したら良い天気でした。

浜湖月という旅館で鴨鍋をいただきました。

小さな旅館ですが、建物は立派です。

部屋に通されたら、前には琵琶湖が展望できます。

向こうの方には、竹生島が見えます。

対岸は、近江今津なんだそうです。

こんな感じですでに用意されていました。

乾杯のあと、鴨が運ばれてきました。

ロース、モモ、ミンチなんだそうです。

ミンチには骨が混ざっていたようです。

鴨には独特の臭みがありますので、

山椒をかけてありました。

これで臭みを和らげるのでしょうね。

真ん中あたりで、お蕎麦がでました。

締めなら解るのですが、でも美味しかったです。

味噌漬けの焼き物です。

これが一番美味しかったですね。

食事のあとで、お風呂に入りました。

琵琶湖を展望できる、良い眺めのお風呂でした。

有馬のお湯と同じ炭酸泉です。

温めのお湯でも、かなり暖まりました。

お風呂のあと、宿を出て長浜の町を散策しました。

黒壁スクエアや近所の商店街を見て回りました。

古くからの町並みなので、懐かしい感じでした。