二十世紀梨

2006年9月10日 13 投稿者: フルタイム四苦

今年も20世紀梨を買いに鳥取まで行ってきました。

家を出て車を西に、山崎から国道29号線を北上しました。

しかし、鳥取と兵庫の県境にある戸倉峠にかかるくらいで、

(旧波賀町の道の駅 みなみ波賀 あたり)で土砂崩れがあり、

通行止めとなっていました。(直後だったみたいです)

仕方なく、少し戻って、国道428号線経由で岡山に入り、

国道373号-国道53号線経由で鳥取に入りました。

いつもなら、鳥取に入ったところで買うのですが、

砂丘あたりまで行き、購入してきました。

今年は天候も不順で、品質は良くないそうです。

1箱買って、親戚に送り、家で食べる分だけ買ってきました。

帰り道は、遠回りになりますが、国道9号線-播但有料道路を

使って帰ってきました。

けっこう良いドライブになりました。

鳥取駅で買った、駅弁黒めしです。

お味の方は………。