\35メガ 2012年10月7日 6 投稿者: フルタイム四苦 今日の新聞に載っていたので、 興味半分に見に行ってきました。 この時計です。 34,650,000 円します。 職人が1個、1個手作りしているそうです。 凄く精巧に作られています。 時計の動く音が小さいですが、 凄く繊細で暖かく、綺麗な音です。 この音を出すのに、技術が必要らしいです。 もうすでに、1個売れているらしいです。 だれか、私のために買ってください。(笑)
た、高過ぎて・・・
一の位から声出して読み上げちゃいました・・・(笑)
私は、
11,200円の ice Wactch でいいかな・・・
。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
こんなに高級な腕時計をしていたら
きっとずっとポッケに手を入れて歩きそう・・・
→ 全く時計の意味を成さないですよね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
>まみさんへ
私も、高くて1万円くらいの腕時計です。
それで充分ですよね。
ちなみに、ポッケに手を入れて歩くのは、危険ですからやめて下さいね。
ぼろ屋の我が家より高い・・・!
耐久性と精度、値段で、Gショッ
ク派です。(笑)
機械屋ですがメンテナンス性と耐
久性でデジタル(苦笑)
>なんださまさんへ
フェラーリと価格が同じくらいです。
小さな家だったら、2軒買えますかね。
ううう~ん
ロレックスとかだったら
身につけてるだけで皆がわかってくれるけど
この時計がそれだけ高いって
だれもわかってくれなさそう…
って
庶民的そうおもったりする
>しいちゃんへ
確かにねぇ。
ブランド名で高いって思うことありますよね。