電気工事

2012年9月27日 4 投稿者: フルタイム四苦

仕事をしていたら、いつも来ている電気工事の

業者さんが来て、なにやら作業を始めました。

手に持っていたのは、タイマーです。

電灯の配線を触っていました。

40分ほどで終わったでしょうか?。

会社の人になにやら説明をしていました。

その人に、何のタイマー?って聞いたら、

更衣室兼食堂から出て来た通路の電灯が、

主電源を落としたら、付かないので、

配線をし直してもらい、タイマーを取り付けて、

時間になったら、点灯し、自動で消灯するように、

工事をしてもらったそうです。

確かに、帰る時真っ黒だったら、危険ですからね。

これで、ひと安心です。

後で考えたら、人が来たらセンサーで点灯しても

良いかなって思いましたが、高く付くのかなぁ?。