近畿・中国・四国 B-1グルメ in HIMEJI
近畿・中国・四国 B-1グルメ in HIMEJI に行ってきました。
ついでですが。(^^;
周りの道は大渋滞、駐車場は全部満車状態でした。
大手前の駐車場に空きがあったので駐車できました。
もともと、そこに駐めるつもりでした。
会場はやはり、大混雑で行列ができていました。
人気の物はすでの売れ切れ続出でした。
はりま ご当地グルメフェスタ の方に向かいました。
地元の B級グルメがたくさん出ていました。
まずチケットを購入してから、並びます。
まず選んだのは、加東オムライス。
デミグラスの少し酸っぱい感じと、玉子のとろっとした食感が、
うまくマッチしていて、美味しかったですね。
そして、以前から食べたいと思っていた、
赤穂の塩ラーメンです。
塩味のラーメンですが、あっさり味が良いですね。
でも、麺にもう少し工夫が欲しかったですね。
お土産にあら塩をもらいました。
会場を盛り上げたり、出場者を応援する為に、
各地から応援隊が駆けつけていました。
本番は11月です。
行きたいと思っていますが、これだけの混雑。
どうしようかなぁ?。
行くと思った・・(^^;
物によっては3時間待ちのところも
あったそうだけど、並んでまで食べ
るほどのものでもない気がするが。
ところでお城には登らんかったの?
>jigen さんへ
だから、そんなに並ばない列に並びましたよ。
お城?。
今アップしたけど。
さいですか。
>フルタイム四苦さん
どっちも美味しそうですね。うちの近所でも去年ちっちゃいイベントがありましたが、大賑わいでした。
>肥後の石工さんへ
この様なイベントは、どこも賑わいますよね。
老若男女問わずに、楽しめます。
B-1グルメとか行ってみたい@@
前県内でやったラーメン博には行ったんですが、ラーメンだけ、と違って
色々なのが集まるんですもんね(*´艸`*)
いいなぁ。
美味しそう♪
>ちまさんへ
そうですよ。
いろんなご当地B級グルメが集まっています。
ただ、すごい人です。