国際交流
韓国からのホームステイを受け入れしました。
私の家ではないのですが、知人の家が担当してくれました。
本日観光に出かけました。
また、近くの大学から通訳の学生の方をお願いしたら、
快く留学生を紹介していただけました。
近くの大きな観光と言えば、姫路城ですが、
ただいま改修工事中と言うことで、見ることが出来ません。
仕方が無く、となりの好古園を案内しました。
好古園は、姫路城の西屋敷跡を公園にしたところです。
中は、日本庭園になっています。
ちょうど盆栽展もしていました。
いろんなテーマの庭園がありましたよ。
また、お抹茶をいただけるところもあり、
そこで、お抹茶をいただきました。
日本の文化に触れていただこうと思いました。
作法は、誰も知らなかったので、教えてもらいながらです。
緊張しましたね。
韓国からの方だと紹介をしたら、すごく歓迎していただきました。
最後にみんなで記念撮影。
初めて見る和服の美女達にも、評判よかったです。
次に昼食のあと、太陽公園を案内しました。
凱旋門に迎えられました。
世界中?の観光名所の模造品があります。
楽しんでもらえたようです。
最後に、家の近くで「とんど」をやっているので、
参加させてもらいました。
これも日本の文化ですよね。
ついた時は、もう終わりでしたが、
説明もしてもらいました。
夕食は、お好み焼きを食べて解散。
楽しんでもらえたかな?。
素敵なところへご案内されたんですね
やっぱり茶道は和の心ですよね[E:note]
>しいちゃんへ
日本独特の文化ですからね。
これは良いと思いました。