電気カミソリの刃
けさ、出勤前に、電気カミソリで髭を剃っていました。
やたら、痛みがあるので、刃をみたら穴が空いていました。
数が月前より、切れが悪いと思っていました。
近くの店で、換え刃を探していたのですが、
このメーカーの物は無くて、買い換えをと考えていました。
早速、カミソリの品番、外刃・内刃の品番を価格を調べて、
仕事帰りに、買った店と同じ系列の会社近くの量販店へ行きました。
売り場を見たのですが、置いてなさそうでしたので、
レジでこれはないか聞いてみました。
レジの人が、しばらくレジと睨めっこをしていました。
少しお待ちくださいと言って、レジの裏へ。
ゴソゴソしていること数分。
ありましたと、出してくれました。
在庫確認をしていたんですね。
外刃、内刃ともに買って帰りました。
早速付け替えてみました。
そして、試しに使ってみました。
綺麗に、剃れるので安心しました。
これでしばらく使えます。
電気カミソリの替え刃・・・
私が使っている安いモデルで
は、内刃と外刃を買い換える
と、ちょっと足せば新品の本
体が買えちゃいます。
こういうモノづくりって良い
のかな~メンテナンスや修理
して使うと言う感覚が薄くな
ります。
>なんださま さんへ
そうなんですよね。
じつは、これも、もう少し金額を足せば、新しい物が買えるんですが、あったのでもう少し使うことにしました。
ちなみに、外刃は1年、内刃は3年で交換した方が良いそうです。
電動カミソリの外刃が欠けることも。 交換用の刃の在庫が残ってて良かったですね。
>脱毛器:タロウ さんへ
はい、良かったです。