花まつり
花まつりは、ご存じの通り、お釈迦様の誕生日を祝う会です。
4月8日もしくは、5月の8日に行われます。
伯母から花まつりのお誘いを受けました。
昨年、伯父を亡くしたので、それで行くそうです。
いつものお寺で行われました。
お寺に行くと、住職の奥さんにいきなりお会いしました。
私が行ったことに、少し驚かれていました。
伯母とその家族に会い、お参りを済ませました。
そのあと、住職のありがたい、お話を聞きました。
そして、みんなで食事をして帰ってきました。
日常あれこれ書いています
花まつりは、ご存じの通り、お釈迦様の誕生日を祝う会です。
4月8日もしくは、5月の8日に行われます。
伯母から花まつりのお誘いを受けました。
昨年、伯父を亡くしたので、それで行くそうです。
いつものお寺で行われました。
お寺に行くと、住職の奥さんにいきなりお会いしました。
私が行ったことに、少し驚かれていました。
伯母とその家族に会い、お参りを済ませました。
そのあと、住職のありがたい、お話を聞きました。
そして、みんなで食事をして帰ってきました。
子ども達がお寺が運営する保育園に通っていましたので懐かしい話題です。
お花に彩られた象車を引っ張って練り歩いていました~甘茶もいただきました。
>Bell さんへ
お花に彩られた象車いいですね。