キャンプ
2泊3日のキャンプから帰ってきました。
この夏、三つ指業界の全国大会のキャンプがあるので、
その準備キャンプのサポートスタッフで参加してきました。
北播地域から、代表約60名強が参加したでしょうか?。
中には、三木から自転車で参加しに来たグループも。
場所はオークタウン加西。
開会式のあと、テント設営。
普段使ったことがない、テントもあったので、
戸惑いもあったようです。
A型テント(三角テント) を初めて立てたという子どもも。
その日の夜は、すき焼き風の鍋?でした。
中には、ご飯を焦がしてしまったグループも。
2日目、朝礼のあと、ハイキングへ。
地図を頼りに決められた場所を回るハイキングです。
知らない土地の子どもが多かったので、
迷ってしまったグループもありました。
夜は、珍しくキャンプファイヤーで盛り上がりました。
3日目は、主に片付けです。
使った、テントを乾燥し、片付けました。
また、使用した施設も、綺麗に清掃しました。
来た時よりも、美しく。
基本ですよね。
キャンプかぁ・・・良いですね♪
60名からの参加とは凄い。
大勢でご飯を作ったり、キャンプファイヤーをしたり・・・
楽しそうですね^^
>天網さんへ
60名で驚いては、この業界ではダメですよ。
今年の夏、約2万人の規模で、9泊10日でキャンプですからね。
>3つ指業界
ふむ。
σ(^^)は2つ指開く隊に所属です。
>60名
そうでした、北播は2個隊でした。
となりゃ、ひょっとして人数不足ですか?
大変ですね。
>2万人
ふむ。
集まれば、良いのですが・・・
私も、2つ指開くを返上して、3つ指で参加します。
よろしく (^_^)/
>9泊10日
正確には、初日にバス泊が含まれますので、8泊10日の弾劾ツアーになりますね。
お疲れ様でした!
天気に恵まれて本当に良かったですね。(^-^)/
>さんチャンへ
人数不足ではなく、欠席が多かったです。
>がいちさんへ
ほんと、暑かったくらいです。