おっちゃん達の夢
昨年、東大阪宇宙開発協同組合が製作した人工衛星、
「まいど1号」が打ち上げられたのは、皆さんご存じかと思います。
その、東大阪宇宙開発協同組合が新たなプロジェクトを発表。
「人型宇宙ロボットプロジェクト」です。
「まいど1 号」の成果をロボット技術に活かして、
今度は、2足歩行の宇宙ロボットを作り、それを月面に送って、
月面に日の丸を書いて万歳をさせるそうです。
先日、山崎直子さんがスペースシャトルで宇宙に行ったのですが、
その時に、使われていた、ロボットアームがカナダ製でした。
そのことを知り、日本の産業ロボットの技術をアピールしたい。
そんな思いで、プロジェクトを発表したそうです。
2015年を目標なんだそうです。
夢のある企画ですよね。
ぜひ、成功させて欲しいです。
夢のある話ですねぇ!
是非、実現をさせて貰いたいですね!(^o^)/
>がいちさんへ
ですよね。
これで日本が元気になると良いです。
夢のある話ですが、決して夢物語じゃないのが、
東大阪の町工場なんですよね。
是非実現して貰いたいと思います。
東大阪なら不可能じゃない、いやむしろ簡単に
やっちゃいそう、そう思います。
簡単と云っても、東大阪だからこそなんですけどね。
息子が父親に反対されながらも
大学で勉強しようとしているのが
この分野です。
ものづくりは簡単にはお金にはなりませんが、
その志は何よりも尊いと思います。
>ポニーさんへ
そうですよね。
出来そうだから企画したって思います。
>つばくろんさんへ
技術の伝承って大事ですよ。
そう思います。