内科へ
今日、先日の検診結果をいつも行っている内科へ
持っていき、診てもらいました。
ついでに、クスリも貰って帰りました。
1つ、気になることが書いてあったので、相談しました。
咽頭下部に腫瘍の疑いがあり。
元々扁桃腺が大きいので、それかも知れないとのこと。
念のために、耳鼻咽喉科に行くように指示をもらいました。
私の家の近くにある耳鼻咽喉科に、その先生も受診したことが
あるらしく、あまりにえらそうに言われたって言っていました。
私がそこに行きたがらない理由が良く解ったそうです。
仕方がないから、以前に行ったことがあるところへ。
行って見たら、かなりの人でした。
受付で検診の結果を話して、それできたことを話しました。
その後、2時間待ち.......。
時間はすでに、お昼過ぎでした。
診察をしてもらい、ファイバーで喉を見るとのこと。
麻酔をしてもらって、少し待ちます。
それから、2時間の間は、飲食は禁止。
ファイバーで喉を診てもらい、それを録画した物を
見せてもらいました。綺麗な画像です。
結果、異常なし。ホッとしましたよ。
とりあえず、喉が少し腫れているので、薬をもらいました。
一旦家に帰って、ご飯を食べてから、明石に買い物に。
そう思っていましたが、予定変更して、直接買い物へ。
店に到着したら、買う物は取り置いてありました。
昨日、姫路の店に行ったら、売り切れていたので、
そこから、連絡をしてくれていたらしいです。
買い物を済ませて、家路に向かっていました。
信号待ちで、携帯電話が鳴りました。
取った瞬間に、青になったので、折り返し電話すると言って、
電話を切り、車を止められる所まで移動しました。
折り返し電話をしたら、用事が1件増えてしまいました。
お腹が空いているのを我慢し、遠回りして、
用事を済ませ、家についたのが夕方。
結局、お昼ご飯は、食べられませんでした。
異常なし!
で、良かったですね。
ですが、相当待たされてしまった様で、それは大変だったですね。(^^;
>がいちさんへ
ありがとうございます。
ほんと、良かったです。
随分前に私も、扁桃腺をよく腫らして診て貰っていました…切るようにも言われていましたけど。。二度目のお産前後で体質が変ったのか、それからは腫らさなくなりました。
その後、鼻の方で耳鼻科には引き続きお世話になりましたが…一昨年秋のオペのお陰でしょうか。。こちらも鼻の調子がよくなり、良かったです^^
お大事にね~どちらにしても弱い所に出ますから疲れを溜め込まないようにね!
>Bell さんへ
それは良かったですね。