JAF会員証 2010年3月11日 9 投稿者: フルタイム四苦 本日、JAF 会員証の新しいのが届きました。 あれ?去年届いていないな?って思い、 古い方の会員証を見たら、2年ごとの更新でした。 納得しました。 もちろん、自動更新をしています。
私は昨年末に更新しました。
カードのデザインが変わりましたね。
会員証は会員継続期間に応じてホワイト、ブルー、
グリーン、シルバー、ゴールドになります。
私は今回からグリーンになりました。
このままシルバー、ゴールドってなるのかな?
困ったときの強い味方ですよね
一度バッテリーあがって困ったときにきてもらいました
そのとき会員になったほうがお安いですよ
と勧められその場で入会
でもそのままにしてたから今は入ってないです
>ポニーさんへ
そんなこと、説明書きにありました。
私は見ての通りブルーです。
>しいちゃんへ
困った時便利ですよね。
また、機関誌も楽しみだったりします。
JAFは、本当に助かります。
こちらには、国道1号線と、246号線の主要道路が2本ありますが、その国道沿いにJAFがあって、まず30分も待つ事は無いと思いました。
本当に頼りになります!(^o^)/
>がいちさんへ
近くにあるというのは、心強いですよね。
私も会員証を確認すると、色はグリーンでした・・・
一昨年、オルタネータの故障で久しぶり
に頼みました。レッカー移動も近距離
だったので無料でした。
た!
ふと思ったんですが、会員証の有効期限、5年に
なってませんでした?
過去のカードも何枚か持っているんですが、2001年まで
有効から2005年まで有効の各カードは1年期限ですが、
その次が、この間まで使っていたプラスチックカードで
2010年まで有効とありました。
で、今回のカードが2015年までとなってますので、
やっぱり5年かな~って。
ちなみに2001年まで有効のものはブルー。
2002年から2005年まで有効のものはホワイトでした。
ま、この時のカラーは、年数に関係なかったんですが…。
カードの右下に入会後○○年って書いてありますね。
こないだまでの初プラスチックカードはブルー。
そして今回のプラスチックカードはグリーンです。
JAFからの封筒を見てみました。
説明にも自動振替だと最長5年って書いてありますね。
念のため有効期限を確認されたほうがいいですよ。
で、封筒見て気付いたこと。
更新は年末ではなく年明けでした。(^^ゞ
JAFですが、私もちょくちょく利用させて貰ってます。
2008年8月
http://pony.tea-nifty.com/blog/2008/08/2008_4709.html
2007年11月
http://pony.tea-nifty.com/blog/2007/11/post_b24e_1.html
昨年は、使ってないのか…。
>なんださま さんへ
レッカーは、確か何キロかまでは、無料って聞いています。
たぶん、その範囲以内だったんでしょうね。
>ポニーさんへ
確認しましたが、2年でした。
契約方法によって違うのかも?。
2年後に20年を越えるのでは?
つまり、グリーンになるから、その前に更新とか。
そうか2年分払いってしてるとか?
なんだろう?
私はふつうに都銀口座から毎年の自動振替です。