取引先からのメール
仕事をしていたら、社長から呼び出されました。
仕事で使う道具を、取引先に頼んだら、いくつか種類があり、
その写真をインターネットで送って貰ったそうです。
それを見たいので、見せて欲しいとのこと。
会社のメアドは、別の人からFAXで送ったそうです。
早速、パソコンを立ち上げて、メールを確認したら、
すぐに見つかりましたので、社長に見せました。
それを見ながら、社長は取引先に電話をして、選んでいました。
商談成立のあと、私に、「これは便利やなぁ」って言われました。
今までなら、大阪まで品物を見に行ったそうです。
ついでに、会社のパソコンのパワーアップを願い出たら、
あっさり OK がでました。
パワーアップって、何をするんですか?
>ポニーさんへ
バックアップ用のハードディスクの増設とメモリの増設です。
お金がいることなので、許可を貰わないとね。
すごい!
信頼されてらっしゃるんですね
ほんとうにすごい!
>しいちゃんへ
違いますよ。
それをできるのが社内で私とあと1人しかいないだけなんです。
社長さんも、いよいよ、IT化?ですか?(^^;
少し遅れてません? (笑)
>がいちさんへ
パソコンは触れない人なので、まだまだですね。
>satobo さんへ
まだまだです。(笑)