年末調整 2009年12月2日 5 投稿者: フルタイム四苦 年末調整の用紙をもらってきました。 これも年末恒例のものですね。 保険控除と扶養者控除の用紙です。 生命保険・個人年金・地震保険など。 全て、控除額上限か、少し上くらいです。 毎年ながら、自動車の損害保険も対象にしてくれないか、 そんなことも思ってしまいます。 自分の名前と、住所等だけでを書いて、明日提出します。 証明証があれば会社の方で、あとで書いてくれます。 今年はどれくらい帰ってくるのだろうか?。
来年初の確定申告ですが
退職金にかかるであろう税金なんて払えやしないし
国保も年金も今かけるお金無いです(汗
でも、働くの怖い。
職場に馴染めず仕事がうまくこなせなくてあんたクビって言われそうで。
いつもながら、面倒と思いつつも・・・。
会社員をやっていた頃は、会社が書いてくれたので、本当に楽でした!
今、しみじみと、実感しています。(^^;
>alps さんへ
確定申告も面倒ですよね。
>がいちさんへ
ほんと、そうですよね。
分かる人がいれば楽なんでしょうけど。
段取り遅延で、こちらは本日配付。
控除関連の見直しも為されたら良いのにね。
随時の社会保険関連の手続きでも今までに
なく、メンタル面で若者を扶養に付けなくてはならなくなった、親御さんの心中に思いを馳せたりなど様々。
ご時世とひとくくりにしたくないけれど…
同年代の子どもを持つ身…
身につまされます。
>Bell さんへ
社会保険も年金もいろいろ変わっているようですね。
どうにかして欲しいです。