人それぞれですね
11月9日に、三つ指関係のイベントをします。
それの書類などを、手分けしてパソコンで作っていました。
私が参加賞を作る事になりました。
ネット上で参考になる素材を集めて、
イラストレーター、フォトショップで加工し、
メンバーにPDFファイルでメール送信しました。
ここの常連さんは、プログラムの作成。
参考資料が、エクセルファイルだった(ですよね)ので、
エクセルで送ってきました。
そして今朝です。
最後のファイルが送られてきました。
参加のスタンプカードです。
これは、パワーポイントでした。
それぞれ、使いやすいソフトが違うんでしょうね。
笑ってしまいました。
ファイルが違っても
手分けできる人がいることは
幸せですね[E:coldsweats01]
> w_m さんへ
印刷すれば一緒ですからね。(笑)
>フルタイム四苦さん
参考資料は、当時配布された「紙」でした。
その中から流用できそうな画像をスキャナで取り込み、
それを基にしてExcelで一から作りました。
Excelでドキュメント(書類)を作るのは、公私ともに
普通になってます。
システム設計する際の仕様書も基本的にExcelですね。
先日の三つ指会議で、HP作成するのにWordを使う
って聞いて、えぇ!って思ってしまいました。
ほんと、ひとそれぞれですね。
>ポニーさんへ
あらぁ、紙でしたか。
私の所にはエクセルであります。>元ファイル
あとで送りますね。
そう言えば、私の知っている人はエクセルでHP作って送ってきた事がありました。