軽トラ
軽自動車のトラック、略して軽トラですが。
仕事では滅多に外出しない私ですが、
社長から、荷物を取りに行くので行ってほしいと依頼され、
同僚数人と出かけていきました。
1人軽トラを運転して欲しいとの事なので、
私が運転していきました。(理由:MT車のため)
軽トラを公道で運転するのは久しぶりです。
もちろん、会社の敷地内を動かした事は多々ありますが。
運転したらビックリ、全く安定しません。
すごく怖かったです。
ハンドルは、FR なのに、すごいアンダーステア。
タイヤのグリップ感は全然無いし。
すぐになれはしましたが。
荷物は無事に運ぶ事が出来ました。(´ー`)┌フッ
軽トラって、たまに乗ると、ちょっとコワイですね。
クルマの持つパワーとか操作性などが、乗用車と
異なりますから…。
私も家の荷物を整理する時に、親戚宅から軽トラを
借りてきましたが、乗り慣れないため最初は少し
違和感を感じました。
ま、MT車が久しぶりっていうのもあったんだけどね。
>ポニーさんへ
たまに違う車に乗ると、感覚が違いますからビックリしますよね。
これで私は キャンプ資材を山積みにして
現地まで行きましたよ!
ふかしまくりで!
荷物でバックミラーでの後ろが見えないのが
怖かったです
>メーテルさんへ
そういう時って便利ですよね。
でも、ふかしまくりって、普段MT車に乗っていないのがバレバレです。