棚卸し 2008年9月30日 4 投稿者: フルタイム四苦 今日は9月最後の日。 半期の棚卸しです。 昼過ぎから棚卸しにかかりました。 始めかけたら、小雨が降り出しました。 そんなには濡れませんでしたけど。 3時過ぎには無事に終わりました。 やれやです。
リフトを使って、棚下ろしとか棚降ろしじゃないんですね。(笑
そういえば、先日、元取引先の担当者さんから、
棚卸しについて、問い合わせがありました。
生産管理システム上の棚卸し処理についてなんですが、
問い合わせ先を間違ってない?って云いそうでした。
だって、私、その時の会社辞めてるの知ってる筈なのに…。
そういえば、後日、そうめん流しの会場で、その客先の
専務にも会ったっけ…。(汗
個人的に会ったり、問い合わせされるのは構わないけど、
業務上の問い合わせは、その会社にお願いしたいかな。
なにか問題が起こっても責任負えないしね。
>ポニーさんへ
もちろんリフトも使いましたよ。
直接ポニーさんへ問い合わせがあるという事はそれだけ信頼されているって事だと思いますよ。(たぶん)
ま、取り敢えずプラスに解釈しておきます。
たしかにきめ細かな対応はしてましたからね。
今の担当者は、細かな対応してくれないのかな?
退職した私が対応したってことが知れると、
後々ややこしいでしょうから、元の会社には、
何も云ってません。
専務の奥さんから、個人的に問い合わせがあるのは、
全然気にならないんですけどね。
自宅のパソコン環境だけなら、業務系とは別で
影響もないでしょうから…。
>ポニーさんへ
そうしておきましょう。(笑)