地デジ放送がはじまる
近くの友人宅で、民放の地デジ放送が見る事が
出来ているという話を聞いたので、
早速我が家でも、見る事が出来るかどうか試してみました。
年末にはNHKは見る事が出来るようになりました。
地デジ対応のテレビはないですがDVDレコーダなら、
持っているので、早速チャンネルスキャンをしました。
そしたら、全部映る事が解りました。
ブラウン管のテレビでも、綺麗に映っています。
これで我が家も地デジ時代に突入?。
その前に、5台あるテレビを買い換えなきゃ。(^◇^;)げっ
>フルタイム四苦さん
さすがに家中のテレビの買い換えは、すぐには
できませんね。(;^_^A
中継局の出力ですが、多少弱い気がします。
デジタルはアナログの1/10で同等と云われますが、
ケータイのテレビだと、アナログで受信できるとこで
ワンセグ受信できない場合があります。
増強ってしないんでしょうかね?
>ポニーさんへ
その辺はどうなんでしょうね。
12セグと1セグの違いとかはないんでしょうか?。