本屋さんにて

2007年12月25日 2 投稿者: フルタイム四苦

いつも買っている雑誌が今日発売だったので、

本屋さんに立ち寄って買ってきました。

いつもは月曜日なんです。

雑誌を買って、レジでお金を払って店を

出ようとした時のことです。

私の前に二十歳くらいの女性が店を出ました。

向かい方向が同じだったので、私が彼女の後を

追いかける形になりました。

彼女の後ろ姿を見て、なにやら感じる物が。

彼女は、私の車の2つとなりに駐車してある車に、

乗ったようです。隣の車がワンボックスなので見えない。

乗った車が、すぐに動いて運転している人を見たら、

同級生が運転をしていました。

彼の娘さんだったんですね。

で、彼を見てある事が頭をよぎりました。

今から20年ほど前の事です。

生まれたての新生児の女の子が、重い心臓病でした。

その女の子を助けるには、日本では無理。

アメリカで手術を受けるしか方法が無く、

そのために寄付を集めたんですよ。

私も協力しました。

テレビや新聞などでも報道がありました。

その女の子が、その同級生の娘さんなんです。

みんなに助けてもらった命なんですね。

私が感じたのもは、それだったんでしょう。

それを思い出したら、心が温かくなりました。