彩菓の宝石
仕事から帰ってきたら、三越から何か届き物が。
三越ってあまり縁がないところだったりします。
神戸の三越はとっくになくなりましたが。
関東の友人が、贈ってくれました。
中を開けると、三越クリスマスストーリーズと書いてある
缶が入っていました。
さらにその缶を開けてみたら、
飴かと思ったんですが、ゼリーのようです。
彩果の宝石っていうんだそうです。
ほんと、宝石箱のようです。
トミゼンフーヅ という会社の高級ゼリーの様です。
かなり有名みたいですね。
日常あれこれ書いています
仕事から帰ってきたら、三越から何か届き物が。
三越ってあまり縁がないところだったりします。
神戸の三越はとっくになくなりましたが。
関東の友人が、贈ってくれました。
中を開けると、三越クリスマスストーリーズと書いてある
缶が入っていました。
さらにその缶を開けてみたら、
飴かと思ったんですが、ゼリーのようです。
彩果の宝石っていうんだそうです。
ほんと、宝石箱のようです。
トミゼンフーヅ という会社の高級ゼリーの様です。
かなり有名みたいですね。
美味しそうですね。
ウチには数日前に、イタリアみやげのチョコが
届きました。
親戚の新婚旅行の土産だそうです。
一日に一粒ずつ戴いてます。
こちらも美味しいですよ。
>ポニーさんへ
いいクリスマスプレゼントですね。
どんな宝石(●´ω`●) と思ったら、ゼリーの宝石ですね(。→ˇ艸←)♥
周りに砂糖!?のような(ケーキの上にいるサンタ)ゼリーって小さい時から苦手なんですよ。。。(´・ω・`)ションボリ
>聖さんへ
そうなんですよ。
ケーキの上にいるサンタって、砂糖を固めたやつですよね。(たぶん)
私は子どもの頃、食べられるとは思っていなかったです。
時節の頃の缶に入っているのですね。
うちも以前、いただいたことがあります~
元町にあった三越は無くなったのですね。
>Bell さんへ
はい、近畿圏はもうなかかったかと。
そうなんですね。
こちらは今春、拡張工事でリニューアル~
一層高級感を増しました。
他に競合するデパート無いのでね。
うちの近所、埼玉銘菓ですね。
この手のゼリー系はあんまり好きじゃないんですが、
これはおいしい。
缶がまたかわいいので、うれしくなっちゃいます。
シーズン缶もありますが、普段のも苺の柄だったりして、
食べた後も楽しめるという。
>Bell さんへ
神戸の三越は、場所がイマイチだったと思いますよ。
三ノ宮もしくは元町にあれば、まだ良かったのかも?。
でも、大丸、そごうと競合するか。
>ととろともさんへ
そうです、埼玉銘菓です。
もらったのは、シーズン缶だと思います。