キノコ
今日は屋外活動の日でした。
芋掘りをして、それを使ってカレーを作り、
飯盒炊爨などをしました。
その場所で、見事なキノコを見つけました。
結構大きかったですよ。
キノコには詳しくはないです。
一緒にいた人が、もしかしたらテングダケの一種かも?
と言う事で、食べるのは、やめておきました。
解らないキノコは食べない方が良いですね。
こんな大きなキノコでした。
日常あれこれ書いています
今日は屋外活動の日でした。
芋掘りをして、それを使ってカレーを作り、
飯盒炊爨などをしました。
その場所で、見事なキノコを見つけました。
結構大きかったですよ。
キノコには詳しくはないです。
一緒にいた人が、もしかしたらテングダケの一種かも?
と言う事で、食べるのは、やめておきました。
解らないキノコは食べない方が良いですね。
こんな大きなキノコでした。
ほんと見事なキノコでしたね。
キノコを持ってる女の子と比較すれば、どれだけ
大きいのかがわかりますね。
>ポニーさんへ
ですよね。
もう少ししたに持たせたら、色が被らなくて良かったですね。
>フルタイム四苦さん
そういや制服と色がかぶってますね。
顔の小さな子ではありますが、彼女の顔よりも
遙かに大きかったですね。
私の手元の写真を見る限りでは、彼女の肘から
指先くらいまであるでしょうか。
珍しいモノを見せていただきました。
>ポニーさんへ
30㎝くらいはあったでしょうか?。
形も良かったですね。
たしかに、いい形のキノコですね♪
収穫の秋wですね☆
>ひぃさんへ
ほんと、収穫の秋ですね。
稲刈りも終わったし、食べ物が美味しい季節でもあります。
大きい♪
白雪姫で 小人さんが 乗って踊っていたきのこは 紅テングダケですよね
足にくっついて 毒粉が部屋の中に・・
毒りんごのせいだけでは ないかもしれない
それにしてもほんと、見事なキノコですね。
何と無く、トトロの世界を思い出しました~
>もぐさんへ
そうだったんですか。
小人さん達は、毒におかされなかったのでしょうか?。
ちょっと不思議ですね。
>Bell さんへ
これが松茸だったらなぁ。
松茸 お好きなの!?
私にとっては高嶺の花でもあり
無ければ無くてもいいかな…
>Bell さんへ
滅多に食べられないですからね。
ほんと立派なきのこo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
形が私はきのこっっっ!!!ってなかんじでいかにもきのこですね(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ・:*:・・:*:・✿ฺ *゚ ゜゚*☆
公園とかの茂みに結構きのこって生えてるけど、恐くて触ることも出来ません。。。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
なんか、胞子が飛んできそうで。。。。。
>聖さんへ
ほんと、良い形でした。
あとでちゃんと手を洗っておけば大丈夫だと思いますよ。