キノコご飯弁当
近くのコンビニで、美味しそうだからと母が買ってきました。
これも秋の味覚ですよね。
美味しくいただきました。
食べたあとで.........。
写真を取り損ねた。(笑)
代替えの写真でご勘弁を。
で、コンビニのお弁当ですが、詰めるのは全部、
手作業なんだそうですよ。
これだけ、いろんな種類の弁当を機会で詰めるのが、
結構難しく、開発コストもかかるのが理由。
人間の手が、一番臨機応変に対応できるんだそうです。
日常あれこれ書いています
近くのコンビニで、美味しそうだからと母が買ってきました。
これも秋の味覚ですよね。
美味しくいただきました。
食べたあとで.........。
写真を取り損ねた。(笑)
代替えの写真でご勘弁を。
で、コンビニのお弁当ですが、詰めるのは全部、
手作業なんだそうですよ。
これだけ、いろんな種類の弁当を機会で詰めるのが、
結構難しく、開発コストもかかるのが理由。
人間の手が、一番臨機応変に対応できるんだそうです。
美味しそうですね。
今日の昼は、コンビニ弁当のレンジで温める
担々麺を買ってきました。
最近、いろんなメニューがありますね。
>ポニーさんへ
担々麺ですか。
食べた事がありません。
たぶん、私は食べる事が出来ないでしょう。
実は、きのこ類大好きです。
という訳でうちの食卓にはよく出てきます。
>フルタイム四苦さん
コンビニものですが、わりと美味しかったですよ。
最近はコンビニだからとバカにできませんね。
>Bell さんへ
中には、危険なキノコ類もありますから注意してくださいね。
>ポニーさんへ
ですよね。
でも、量が少し少ないです。
はい 店先できのこ狩は無いかな。
修学旅行でりんご狩はしたこと
あるけど…
>Bell さんへ
山に入って松茸狩りはありますよ。
もちろん権利は買ってですけど。
松茸狩には権利を買って行くんだ…
知りませんでした。
>Bell さんへ
でないと、泥棒になりますよ。
あらまぁ。 何も知らなくて…
きのこは店頭で~買っているからOK
>Bell さんへ
それが一番かと。