芸術の秋

2007年9月16日 8 投稿者: フルタイム四苦

たまには、芸術にも触れる事も必要ですよね。

と言う事で、芦屋画廊 で行われている、

「杉本 光・銅パイプによる人体表現・立体造形」を見てきました。

銅パイプを曲げて、溶接し、抽象化された人の後姿を

表現しているそうです。

銅の暖かな美しさが不思議な世界をかもし出しています。

これが作品の1つですが、立体形とシルエットのバランスも

すごく素敵ですよね。

真ん中のハート型が良いと思いませんか?。

喫茶店や、レストラン、ホテルなどのオブジェに

すごく良いと思いました。