ああ、勘違い
タレントでグラビアアイドルの、若槻千夏さんですが、
ずっと、 「岩槻千夏」 だと思っていました。
若と岩の字が似ているのもありますが、
埼玉県に岩槻市(現さいたま市岩槻区)という所があり、
そこの出身だと思いこんでいたから余計でしょうか?。
で、なんで、 「マーボー豆腐は飲み物」なんだ?。
日常あれこれ書いています
タレントでグラビアアイドルの、若槻千夏さんですが、
ずっと、 「岩槻千夏」 だと思っていました。
若と岩の字が似ているのもありますが、
埼玉県に岩槻市(現さいたま市岩槻区)という所があり、
そこの出身だと思いこんでいたから余計でしょうか?。
で、なんで、 「マーボー豆腐は飲み物」なんだ?。
岩槻と若槻って、見た目に紛らわしいですね。(^^
私は荻原と萩原も間違えそうになります。
岩槻は岩槻市ではなく岩槻首相からとってるそうですね。
出身は東松山近郊の比企郡吉見町らしいです。
若槻女史のブログ見ました。
「マーボー豆腐は飲み物です。」
なんでやねん。
その由来も2007/01/19のところに書いてあります。
なるほど、納得しました。
>ポニーさんへ
詳しい情報ありがとうございます。
ブログも見ました。
納得しましたよ。
セブンイレブンが閉まっているのは見た事がないですが、
ローソンならあります。
>フルタイム四苦さん
ローソンが閉まってるっていうのは、高速道路と県道が
交差するところにある店舗でしょうか?
数日間、閉まってましたね。
私は、昔、サンチェーン(ローソンと経営統合して消滅)が
停電で真っ暗になっているのを見たことがあります。
24時間営業中なので店内にはふつうに客がいました。
>ポニーさんへ
そうですよ。
3日ほど閉まっていましたよね。
一度話題になった所です。
真っ黒な中で営業、何か怖いですね。