懐かしい人からの電話
今日、夜にミーティングがあり、仕事を終えてから、
ミーティングに参加してきました。
会場の駐車場に着くなり、携帯に1件の着信がありました。
滅多にない事なので、ビックリしましたけど。(笑)
発信者名を見たら野○となっていました。
女性なんですが、私の同級生のお姉さんの娘さんです。
今から8年くらい前に、縁があり知り合いました。
ちょうどその時、彼女は高校生でした。
家にネット環境がなかったので、
私の部屋に遊びに来ては、ネットを楽しんでいました。
友達なんかと、メールのやり取りとかもしてたようです。
その後彼女は高校を卒業し、専門学校へ進学しました。
それからは1回会ったくらいでしょうか?。
しばらく連絡が途絶えていたんですが、
ある時、突然メールをしてきました。
その後しばらくメールのやり取りをしてました。
国家試験に合格したり、結婚したりで、
順調に人生を歩んでいたようです。
その後、数年は音沙汰がありませんでした。
電話の内容は、現在、香川県にいるとの事。
うどん屋さんを紹介して欲しいとの事でした。
時間は夕方6時30分、有名な店は閉まっています。
五右衛門は、車では行きにくい。
と言う事で、もり家 を紹介しておきました。
私の車のカーナビで、電話番号を検索して、
教えてあげたら、向こうのカーナビで検索してくれました。
お勧めメニューとかも言っておきました。
また感想のメールとかもしてねと言って電話を切りました。
無事に行けた事を祈ります。
タイムリーに地元の話題に触れました~
もり家… 為五郎さんのブログでも
目にしましたが、行った事ありません。
というか あまり お店にこだわらないので
過日、うどんツァーに参加した折はとても
興味深々でした!
いいお話ですね。心があったまりました(^^)
フルタイム四苦さんの人柄が表れてるような気がします。
でも、ほんと通ですね。
すばらしいことだと思います。
>Bell さんへ
Bell さんの所からは遠いですね。
でも、良かったら行ってみてください。
>肥後の石工さんへ
ありがとうございます。
懐かしさに嬉しかっただけですけどね。
>ポニーさんへ
タダ単に、お節介だけなんですけどね。
はい ありがとう~
おおΣ(●∀●;)懐かしい人から着信あるとドキドキしちゃいましね~
あたしなんて毎年番号変えているので昔の人からの連絡は繋がることはありませんww
面倒見が良いですね~
だから慕ってくるんでしょうか。。。
>ちいさんへ
毎年電話番号変えているんですかぁ。
それってある意味スゴイですね。
でも、覚えるの大変では?。
>☆さち☆さんへ
お節介焼きなだけですよ。