気持ち悪い写真なので見たくない人は見ないでください
なんやそれ?。
昨日の話です。
仕事がかなりきつかったので、肩も背中もかなり
パンパンになっていました。
ちょうど接骨院に行く日だったので、見てもらいました。
鍼治療でも良かったのですが、財布の中身が…..。
そしたら先生が、バンキー療法をしてくれました。
俗に言う、吸玉治療ですね。
背中にカップをつけて、カップの中を真空にし、
皮膚を引っ張ることにより二酸化炭素を排出し、
血行を良くするというものです。
血行痛かったですが、比較的軽くなりました。
帰ってきてお風呂に入ろうとして背中を見たら……。
おもしろかったので、デジカメで撮影しました。
でも、気持ち悪いと思う人もいるでしょうね。
キレイな斑点みたいになってますね。
なんか痛そう…(>_<)
それと、ちょっと気持ち悪いかも…。(;^_^A
新種のアザラシかと…(。_・☆\ ベキバキ
>ポニーさんへ
今は、全く痛くないですよ。
>肥後の石工さんへ
じゃぁ、学会に報告しないとね。(笑)
カップングですね。
以前私もしてもらった事があります。
夏だったら、背中の開いた服は着られないネ。
スゴイ後ですね。
いたいたそうです~
結果よければすべて良しですね。
初コメです★
すごい跡になってますね!!
私もやってみたいです~(人∀`*)笑。
>蟻ママさんへ
確かに背中が開いている服はNGかも?。
また、薄手のシャツもかな?。
>☆さち☆さんへ
それが全然痛くないんですよ。
>ぷりんさんへ
初コメントありがとうございます。
この季節、女の子はやめておいた方が良いかと。
吸玉の背中、
この赤はきれいな方ですよ。
うちの夫は右肩、首のあたりが
どす黒いようなえげつなーい色になります。
こちらでは薬局で家庭用のカップが手に入るので
時々家でカポカポやるのですが、
いいところと悪いところでは本当に色が違っていて
それはそれはえげつない色です。
完全にもとの肌の色に戻るまで
少し時間がかかると思いますが、それまでは
新種の生き物(!)としてご活躍くださいませ。
>つばくろんさんへ
新種の生き物ねぇ。
レッドデータブックに載るかなぁ。(笑)
やってもらったことあるけど こんなんになってるんだあ~ 知らなかった・・・
ところでどうやって後ろ姿をデジカメで撮ったの?
>ミイさんへ
デジカメを置いて、タイマーでシャッターを切るようにしました。