本日のデザート
楽しみにしている人もいるようですね。
今日は、イチゴです。
イ~チゴォ、イ~チゴォ、た~ぷり、イ~チゴォ♪。
ん?、なんか違う。(笑)
ちょっと酸っぱかったので、練乳をかけていただきました。
丁度な甘さになりました。
イチゴですが、下手の部分から食べるのが通な食べ方らしです。
先の細いところが、甘さが凝縮されているので、
そう食べることにより、より甘く感じるんだそうです。
日常あれこれ書いています
楽しみにしている人もいるようですね。
今日は、イチゴです。
イ~チゴォ、イ~チゴォ、た~ぷり、イ~チゴォ♪。
ん?、なんか違う。(笑)
ちょっと酸っぱかったので、練乳をかけていただきました。
丁度な甘さになりました。
イチゴですが、下手の部分から食べるのが通な食べ方らしです。
先の細いところが、甘さが凝縮されているので、
そう食べることにより、より甘く感じるんだそうです。
いちごにも食べ方があるなんてー。
『食』って奥が深いんですねぇ(笑)。
いちごってそういう食べ方なんだ~
今迄逆にしてました。
はい、これからはそのように頂きます(^▽^)/
同じモノをより美味しくネ(*^▽^*)
うわっΣ(・∀・*;)
練乳かけて食べたいo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
>NORIさんへ
そうですよね。
食って奥が深いです。
>☆さち☆さんへ
私も同じ食べ方をしたいました。
>うさこ@うきうき日記 さんへ
「同じモノをより美味しく」言い言葉ですね。
やっぱり美味しく食べる方が良いですからね。
>ちいさんへ
でしょう。
美味く調和します。
いちご。。。。。(。→ˇ艸←)♥
今が旬ですよね~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ・:*:・・:*:・✿ฺ *゚ ゜゚*☆
加西にある『野田いちご』が絶品ですよ~.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
すんごい甘くて、やわらかくて、めっちゃ美味しいんですよo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
自分で摘み取って計り売りする直売な所でちょっと値は張るんだけど、絶品だから価値ありですよ(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ・:*:・・:*:・✿ฺ *゚ ゜゚*☆
>聖さんへ
野田いちごですね。
一度チェックしてみます。
いちご、いちごののったショートケーキも
美味しい時期ですね~
先日、お土産に神戸のケーニヒス クローネ
というお店のチョコレートケーキを
いただきましたが、見た目は何の変哲も
無いケーキだけれど、中には栗がしっとりと
食すると味わい深さが、余韻の残る感じに
仕上がっていてこだわりを感じました。
家族に大うけとても美味しかったです!
またラッピングもシックなダークグリーンの
箱にケーキを包んでいるのが竹の皮、
和洋融和して細部まで考慮された素敵な
お菓子屋さんだと思いました。
>Bell さんへ
ケーニヒス クローネと言えば、超有名処ですよ。
そりゃ、良いでしょう。
そうでしたか。
こちらには姉妹店が無いもので知りませんでした。
先のメール後、HPで確認しましたが
素敵なお店ですね。
PS;全然、関係ない話題ですが。。
カブ活動で大人VS子供チームで
三角ベースの何故か、ピッチャーに
なって、守備の時間帯が多くて
何気に左の足が張っています^_^;
大人チームは1名少ないのも
手伝ってか!? 当然の如く
負けました。 8対3だったかな。
>Bell さんへ
あまり無理しちゃダメですよ。(笑)