シャワー付きトイレ
先日、家の1階にあるシャワー付きトイレ(通称ウォシュレット)の
制御スイッチの下から、水漏れがあるのを気がつきました。
何処へ言ったら良いのだろうって話しをしていたら、
便座の裏に電話番号があったので電話してみました。
それで、今日のメーカーから修理に来てもらいました。
12年前のだったので、部品がないとのこと、
とりあえず合いそうな部品を持ってきてもらい、
交換してもらいました。無事に水漏れはなくなりました。
この関係の部品は3年すると、無くなるとのことでした。
サイクルが早いので、ビックリしました。
うちのウォシュレットも数ヶ月前から同じような所から水漏れがしてました。修理代をネットで調べたらけっこうな値段だということでしたが、ちなみにおいくらぐらいかかりましたか?
>肥後の石工さんへ
我が家の場合、8400円でした。
内訳 部品代 2000円
技術料 4000円
出張料 2000円
消費税 400円
合 計 8400円
ありがとうございますm(__)m
さっそくかみさんに伝えたら、今は水漏れ止まってるらしいです。いったいどうしたんでしょ??
>肥後の石工さんへ
おお、自然治癒したんでしょうか?。
それは良かったですね。
寒さで部品が縮んで、すき間ができてたのかもしれませんね。
たぶんまた水漏れし始めるでしょう(–;)
>肥後の石工さんへ
じゃぁ、早めに対策しなきゃね。
お久で~~っす┏○ペコ
今年の・・いつだっけか?!
戻ってきたじょ~~♪
今日、ドラ娘さんとこで見つけて
来ちゃった~~~。(-c_,-。)プッ
タイムリーだぁ~~~
只今、温便座故障中につき・・
冷便座になってて・・・
ヒィーーヒィーー言いながら
座っとりますぅ~~~(ʘДʘ)
>カッ達?さんへ
おかえりです。(^^)/
冷便座かぁ、毛糸の便座カバーを使ってみたら?。
少しはましかも?。