消防車
今朝の通勤途中のことです。
道ばたに1台の消防車が止まっていました。
出動から帰ってきて、ポンプ内の水を下の池に戻していたようです。
火事でなくて良かったです。
場所は消防署から20mほどの所でした。
最近火事のニュースも聞きますよね。
人の元には注意しましょうね。
日常あれこれ書いています
今朝の通勤途中のことです。
道ばたに1台の消防車が止まっていました。
出動から帰ってきて、ポンプ内の水を下の池に戻していたようです。
火事でなくて良かったです。
場所は消防署から20mほどの所でした。
最近火事のニュースも聞きますよね。
人の元には注意しましょうね。
火の用心!!!
乾燥してるし冬は危ないですね!
こないだは産婦人科で火事・・・(´∀`;)
この時期火事多いもんね。
火事はすべてなくなるから泥棒よりも怖いね。
のどかでいいですね。
池から給水なんて事になったら大変(^▽^;)
家はドアなどに「火の用心」と貼ってます^^
この時期は乾燥しているから気をつけないとね~
>ようこさんへ
乾燥していたら、火が付きやすいですからね。
でも、産婦人科で火事とは。
妊婦さんや、新生児には被害がなかったのでしょうか?。
>☆さち☆さんへ
そうですよね。
戸締まりも注意しなくちゃね。
あと、サギまがいなことも多いですね。
>うさこ@うきうき日記さんへ
ドアよりも、台所の方が良いと思うんだけど。
>ちいさんへ
乾燥は、お肌にも大敵ですよね。
消防車いいなぁ・・・
モリタのハシゴ車欲しいなぁ。
>たいきさんへ
1台買ったら?。