やっと来よりました
約1週間遅れでやってきました。
一太郎2007です。
同時発売の「JUST Suite 2007」のインストーラーに不具合が
あることが発売前日に判明し、宅配会社に配送停止を依頼し、
その中に問題のあるソフトがないかどうかの確認作業を
行って、今日無事に配達されました。
それまで店頭に並んでいる一太郎を見て、早く来ないかなぁって
首をキリンさんのようにして待っていました。
なお、「JUST Suite 2007」は1ヶ月遅れで発売されるそうです。
日常あれこれ書いています
約1週間遅れでやってきました。
一太郎2007です。
同時発売の「JUST Suite 2007」のインストーラーに不具合が
あることが発売前日に判明し、宅配会社に配送停止を依頼し、
その中に問題のあるソフトがないかどうかの確認作業を
行って、今日無事に配達されました。
それまで店頭に並んでいる一太郎を見て、早く来ないかなぁって
首をキリンさんのようにして待っていました。
なお、「JUST Suite 2007」は1ヶ月遅れで発売されるそうです。
私も一太郎ユーザーですが、ずっと2004でがまんしてました。
久しぶりにバージョンアップしようと、楽天でJUST Suite 2007を予約したので、キャンセルになっちゃいました。(T^T)
どうも初めまして。
ブログサーフィン(?)していると、ATOKや一太郎が届いたという記事で溢れかえっています。
なんか「桜が咲いた」みたいな感じです。
「JUST Suite 2007」は延期になりましたが、どうにか無事に発売されて何よりですね。
>肥後の石工さんへ
あらぁ、それは残念ですねぇ。
せめて、一太郎だけでも再度発注してみてはいかがでしょうか?。
>通りすがりの浜太郎さんへ
初コメントありがとうございます。
それだけ、皆さんが待ちわびていたって事でしょうね。
せっかくだから花子もバージョンアップしてやろうと思いますので、あと半月待ってます。
でも、正直言って一緒に付いてくる残りの表計算やらメールやらのソフトはいらないんですけどね。
一太郎2007のおもしろい機能があったら教えて下さい。
>肥後の石工さんへ
見つかったらここに書きますね。
ATOKですけど、方言入力が可能なのはご存じですよね。
それ2005か2006でできるようになったんですよね。
僕の熊本弁は、変換式欄御樽です→変換しきらんごたる(できないみたい)です。
>肥後の石工さんへ
九州モードにしてみました。
「変換しきらんごたる」ちゃんと変換しましたよ。
辞書をダウンロードすれば使えるのかな。
バージョンアップしてからやってみます。
>肥後の石工さんへ
また、結果報告おまちしていますね。
Σ(●∀●;)パソコン詳しくないから分からないけど・・・なんだか凄そう!!w
>ちいさんへ
専門用語が多いからでしょうね。
でも、そんなに難しいことは言ってなかったりします。