消費期限切れ?
某お菓子メーカーの話しではありません。
今日の仕事の話しです。
いつものように仕事をしていました。
久々の品物の注文が入ったらしく、
段取りをして、品物を加工し始めました。
よく錆びているので、ロッド番号を確認したら、
3-4年前の品物でした。
聞いてみたら、問題ないとのことだったので、
そのまま仕事を続けました。
まぁ、鉄の塊だからねぇ。
期限切れはないでしょう。
注意:間違ってクリックしないように。(笑)
日常あれこれ書いています
某お菓子メーカーの話しではありません。
今日の仕事の話しです。
いつものように仕事をしていました。
久々の品物の注文が入ったらしく、
段取りをして、品物を加工し始めました。
よく錆びているので、ロッド番号を確認したら、
3-4年前の品物でした。
聞いてみたら、問題ないとのことだったので、
そのまま仕事を続けました。
まぁ、鉄の塊だからねぇ。
期限切れはないでしょう。
注意:間違ってクリックしないように。(笑)
鉄にも、消費期限なんて有るのですね? (@_@)
>satobo さんへ
無いって。
夜勤明けじゃ~
鋳物はわざと屋外に放置して錆びさせ
鋳造時に発生する内部応力(歪み)を
減少させる事が多いです。いわゆる
「枯らし」という工程です。表面は錆
びても中までは進行しません。
>jigen さんへ
夜勤明け?。
早よ寝なさい。(笑)
「枯らし」は知っていますよ。
でも、ウチの所はしないみたいです。