かに・カニ・蟹
友達とカニを食べに行ってきました。
JRのかにカニ日帰りエキスプレスを利用しました。
価格も比較的お手頃です。
姫路からスーパーはくとに乗って、智頭急行経由で倉吉へ。
約2時間で倉吉に到着しました。
今回の旅館は三朝温泉にある依山楼岩崎です。
結構大きな旅館でしたね。
とりあえず旅館に着いたら、まず入浴タイム。
大浴場や温熱サウナ、露天風呂、薬草風呂などを堪能しました。
入浴シーンがないのが残念です。
え゛、見たくないって?。
で食事用の個室にて、カニを堪能してきました。
茹でガニ、焼きガニ、お刺身、天麩羅、しゃぶしゃぶなど、
かなり盛りだくさんです。
飽きるくらい食べてきました。
私は少しだベルだけで飽きるのですが。(笑)
その後、少し休憩をして、近くの観光所である、
燕趙園 を散策しました。
燕趙園は、東郷湖畔に再現された、国内最大級の本格的な
中国庭園です。鳥取県立らしいです。
鳥取県と中国河北省の友好のシンボルとして作られたそうです。
中ではチャイナドレスとかも貸してくれるらしく、
チャイナドレス姿の女性も数名いましたよ。
その後お土産を買って、帰路につきました。
楽しい旅でありました。
(・_・)エッ……? そんなに、回るぐらい時間有ったの?
日帰りでしょう??
何時に出発して、帰ったのは何時なの?
そんなに、ゆっくり出来るの?
城崎より、鳥取の方が近いの??
>satobo さんへ
朝は、8時37分姫路発のスーパーはくと1号です。
帰りは、16時54分倉吉発のスーパーはくと12号で帰ってきました。
この距離だと、車よりJRの方が早いんですよ。
カニ、食べれないのだ(ーー;)
したがって我が家の食卓にもカニは出てこない。
子どもらよ。カニは大きくなったら、自分で稼いで食べてね!と言ってます(笑)
>めぐりんへ
たまにいますよね。
甲殻類がダメな人。
自分で稼いで食べる、それで良いと思いますよ。
いいですね~。
カニ、食べたい食べたいと思いながら
ずいぶん長らく食べていません>o<
>まろん☆さんへ
私も久しぶりでした。