フルタイム四苦の雑記帳 Neo
日常あれこれ書いています
Facebook
Instagram
Twitter
七草がゆ
2007年1月8日
11
投稿者:
フルタイム四苦
さくばん、我が家にも七草がゆが登場しました。
今年のは、七草が多かったので、少し食べにくかったです。
でも写真で見る限りはとっても美味しそう!ですよ。
今は、七草もスーパーで売っているんですよね。
近所のスーパーで詰め合わせ売ってましたよ~
胃に良さそうですね。
でもおかゆは苦手で、毎年食べてません。
誰か美味しいの作って欲しいなぁ~
お久しぶりのコメです.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
パソコンの調子が悪く今日やっと出来るようになりましたぁぁ(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ・:*:・・:*:・✿ฺ *゚ ゜゚*☆
パパママは七草粥を作ってましたけど、聖家では作りませんでした(´・ω・`)ションボリ
美味しそう~(。→ˇ艸←)♥
七草がゆ、食べた事ないんです・・・
食べてみたいっす。
>ユウコリンさんへ
去年もスーパーで買いました。
いろんな種類があってびっくりします。
>☆さち☆さんへ
お粥が苦手なんですか?。
それはまたどうしてですか?。
私は無理ですね。(笑)
>聖さんへ
今年も宜しくお願いしますね。
パソコンの調子が悪かったんですね。
直ってよかったです。
今友達の家で、無線ランの設定しています。
>はじ~さんへ
まだありますよ。
よかったら来ますか?。
お正月は色々食べ過ぎてしまうから七草がゆ、いいですね。
私もスーパーでパックで売っているの、見ましたよ。
時々鉢植えで売っているのも見かけます。
風情があっていいですが、実際作るとなると
なかなか・・・
四苦さんのおうちは年中行事をちゃんとなさっているんですね。
>まゆさんへ
そんなことはないですよ。
全くやっていないです。
我が家もスーパーで売っているのを見て買っただけですから。(笑)
この時期、スーパーに行くと、綺麗に盛られた
七草が売ってますね。
それを見ると「ああ、正月モードも終わりだな」
という気分になります。
お手軽に楽しみたいなら、フリーズドライの
七草が便利ですよ。
>ヒデヨシさんへ
フリーズドライまであるんですね。
ビックリしました。
うちでも夕食に出しました。
ただ、息子が成人式前の同窓会ってことで
勧めるのを忘れてしまって、日付変更線を
越えて夜食になってしまいましたが、
まぁ気持ちのものだからと。。
>Bell さんへ
そうですね。
気持ちの問題ですね。