冬至

2006年12月22日 8 投稿者: フルタイム四苦

どこもこの話題でいっぱいですね。

北半球では太陽の南中高度が最も低く、

1年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日というのは

みなさんが知ってのとおりです。

日本では、この日に柚子湯に入り、小豆粥や南瓜を食べると

風邪をひかないと言われていますが、

中国北方では餃子を、南方では餡の入った団子をゆでたものを

食べる習慣があるんだそうです。

で、南半球では、逆に夏至なんですね。

新たな発見です。