逆も真なり
この内容に意味があっているかどうかは不明です。
今日の仕事中の話しです。
品物の加工を終えて、別の品物の加工に取りかかりました。
品物の質が少し悪く、機械にセットしたときに、
ゲージにぴたっと会わなかったんです。
次工程の作業者を呼んで、相談しました。
とりあえずセットして、加工してみたらやっぱりうまく行かない。
加工基準面をゲージに合わさないとダメなので、
ゲージの位置を上下に動かしてみましたが、ダメでした。
しばらく考えて、逆向きに取り付けてみたらどうなる?
って話しをしました。
社長も見てたので、許可を得てやってみました。
不思議なことに、綺麗に仕上がっています。
0.2mm微調整をしましたが、問題なかったです。
加工代が少ない品物なので、心配しました。
最初のうまく行かなかったのは、次工程の人が調整して、
うまく加工も知れくれました。
めでたし、めでたし。
終わりよければ すべてよし
。。違うかな(^^?
>w_m さんへ
うん、そっちの方が良いかな。