英語
私は英語は得意な方ではありません。
Are you speak English? なんて言われると、
I speak English only a little bit. と答えざるを得ないです。
昨日今日と行われた行事で、小学生の子どもさんから、
How old are you? と聞かれたので、
I am ** years old. ととっさに答えました。
** の所は私の実年齢が入ります。
それを見ていた中学生に、何でそんなに英語が喋られるの?
と、驚かれました。(笑)
そんなに難しい英語ではないんですけどね。
聖は全く英語はNOです(;→д←)
なのでRyuを3歳から英会話に習わします。
たまにRyuから出される質問に答えられない聖です。。。。(゚Д゚〓゚Д゚)
『きりんは英語でなんてゆうと思う??』って、いくら考えても出てこないんですぅぅぅΣ(´Д`lll)
ホントお恥ずかしいくらい
うさこも英語苦手ですね(≧▽≦)
暇な時1から100まで数でも読んでみます(〃’∇’〃)
私達の時は英語を勉強し、英会話は勉強しなかったんですもん。
今の子はちゃんと授業に会話が入ってるし‥
話せるような教育をして欲しいです~
>聖さんへ
キリンさんはね、Giraffe ですね。
ぞうさんは、Elephant です。
くまさんは、Bear ですね。
>うさこ@うきうき日記 さんへ
100まで数えるんだったら、13からは楽になりますね。
>☆さち☆ さんへ
その前に正しい日本語を覚えて欲しいです。
ここ数年、英語に接する機会が私的に
ボーイスカウト活動にと、富に増えました。
独学しようとそれなりに本も用意したけれど
結局習うより慣れろで身近な外国の方と
時折、接しています。
また今夏はアメリカン&ロシアンと会話らしきことをせざるを得ない状況になったりと。
明日は一足早いクリスマスポトラックパーテイ
をアメリカン女性をお招きして、来月は
地元大学に留学している留学生がホームステイにやって来る予定です。
いつ如何なる時も若干は蓄積されている
中学生英語で乗り切っています~
That’s Okay(^^ゞ
>Bell さんへ
習うより慣れろ、良い言葉です。