十五夜
うーさぎ、うさぎ、何見て跳ねる、
十五夜お月さん見て跳ねる。
今日は十五夜ですね。
十五夜と言えば、中秋の名月ですが。
旧暦の8月15日を「中秋」と呼ぶため中秋の名月といいます。
旧暦8月は、秋(7-9月)のちょうど中頃なので「仲秋」と呼びます。
そのため仲秋の名月と表記する場合もあるんだそうです。
でも夜空を見上げたら、曇ってお月さんが見えません。
しかも、小雨が降っているし。
誰か、うさぎさんを泣かしたのかな?。
そう言えば、おめめが真っ赤ですよね。
日常あれこれ書いています
うーさぎ、うさぎ、何見て跳ねる、
十五夜お月さん見て跳ねる。
今日は十五夜ですね。
十五夜と言えば、中秋の名月ですが。
旧暦の8月15日を「中秋」と呼ぶため中秋の名月といいます。
旧暦8月は、秋(7-9月)のちょうど中頃なので「仲秋」と呼びます。
そのため仲秋の名月と表記する場合もあるんだそうです。
でも夜空を見上げたら、曇ってお月さんが見えません。
しかも、小雨が降っているし。
誰か、うさぎさんを泣かしたのかな?。
そう言えば、おめめが真っ赤ですよね。
なにかの本で (Dr.コパだったかな?)今日の夜 月を見るといいと書いてあって
空を見上げたけど 雲で見えなかった
かわりにかわいい月を見れました(^-^)
ありがと♪
熊本はきれいな満月が拝めてます。
朝は、珍しく虹もかかってました。
明日から九州のメンバーで久しぶりにキャンプです(^^)v
ほんと曇ってる。。。
せっかくの十五夜なのに残念ですね。。。
まんまるのお月様が見たかったなぁぁぁ(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
でも最後の
>誰か、うさぎさんを泣かしたのかな?。
そう言えば、おめめが真っ赤ですよね。
この文。ステキですね.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
>ミイさんへ
それはきっと、月のパワーをもらえるからでしょうね。
>肥後の石工さんへ
それは良かったです。
今日は、あっちこっちで虹の話題が多いですね。
>聖さんへ
ほんと、残念ですよね。
明日の十六夜に期待しましょう。
最後の文、気に入ってもらえてありがとうございます。
仕事中に一生懸命考えました。(笑)
うさぎちゃんは誰かに泣かされたのかあ~♪
今日はこっちは大雨で月が全然見えないの~(ノд・。) グスン
>イマジンさんへ
それは残念ですよね。
去年はしっかり見る事が出来たんですけどね。
こちらもお月さん見えないです・・・
しかも大雨で・・・
月のうさぎさんに会いたかったなぁ・・・
明日は東京もいいお天気・・・と良純が言ってました(笑)
明日、空を見上げてみますね~♡
>まゆさんへ
今日の東京地方は比較的良い天気みたいですよ。
期待しましょうね。
今日のお月さん、とってもきれいでした♡
昨日の雨で空気もきれいに洗われたのでしょうか??
自転車に乗りながら見上げてたので、
ちょっと危なかったです(笑)