この虫、何の虫?
先日足下に変わった虫がとまったので、
デジカメで撮影をしました。
秋の虫には間違いはありません。
飛び方も独特の飛び方をしています。
初めて見る虫なので、調べてみました。
バッタ目、コオロギ科のアオマツムシ と言う虫なんだそうです。
日常あれこれ書いています
先日足下に変わった虫がとまったので、
デジカメで撮影をしました。
秋の虫には間違いはありません。
飛び方も独特の飛び方をしています。
初めて見る虫なので、調べてみました。
バッタ目、コオロギ科のアオマツムシ と言う虫なんだそうです。
四苦さんは虫とか大丈夫な方ですか?
実は私、虫だめ人間^^;
でもこれだったら大丈夫かな?
今朝なんてカエルが家の中にいて、悲鳴あげちゃいました(笑)そしたら旦那にカエルごときで悲鳴あげるなって言われました。
カエルも虫もだめ。
昔、動物園の昆虫館で、蝶が放し飼い?にしてある温室に知らずに入ってしまい、固まったことがあります。
でも、クワガタとかぶと虫と天道虫だけは大丈夫なのよ。
はじめてみた!!(・∀・)モエッ
でも・・・なんか可愛い(*^_^*)
>リカさんへ
もちろん問題ないですよ。
ミミズだって、オケラだって、アメンボだって平気ですよ。
>はなちゃんへ
思わず想像してしまいました。
でも蝶は、可愛いよ。
>ちいさんへ
私も始めてみました。
みんな みんな生きているんだ
幸せなんだ~♪
歌名 何でしたっけ、あれ!?
>Bell さんへ
「手のひらを太陽に」ですね。
♪あれ、まつむしが~鳴いている~♪
の、マツムシですか??
ちょっとコワい色合いですね・・・(笑)
>まゆさんへ
その松虫は、鈴虫のことだと聞いたことがあります。
そうでした~ そうでした!
幼き頃 娘がコンクールで
謳った筈なのに 忘れちゃ^^;
すっきり ありがとう!
>Bell さんへ
だめだよ、そんなの忘れちゃ。(笑)