NHK
今日、NHKの人が来ました。
まさか、出演依頼?。そんなことはないはず。
「B-CAS の事で来ました」と言われました。
なんの事やらさっぱりです。
「先日BSのテレビ購入されましたよね」って言われて、
「地デジ対応のDVDレコーダーは購入しましたよ。
それで、地デジを見る予定です」って話しをしたら、
なにやら機械を取り出して、調べていました。
何となく納得した様子で、謝罪して帰りました。
BS放送の集金に来たのだろうか?。
日常あれこれ書いています
今日、NHKの人が来ました。
まさか、出演依頼?。そんなことはないはず。
「B-CAS の事で来ました」と言われました。
なんの事やらさっぱりです。
「先日BSのテレビ購入されましたよね」って言われて、
「地デジ対応のDVDレコーダーは購入しましたよ。
それで、地デジを見る予定です」って話しをしたら、
なにやら機械を取り出して、調べていました。
何となく納得した様子で、謝罪して帰りました。
BS放送の集金に来たのだろうか?。
なぜにそんな情報がわかるのでしょうか?
なんか登録とかするのか?
別に地デジに変わらなくてもいいのにねぇ~
出費が増えるw
お店がNHKに情報を流してる???
個人情報の漏洩にあたるのかな。
HNKのあり方、一度考えた方が良いかも。
時々、勝手に電波を飛ばすな!って言いたくなります。
>もえさんへ
カードに個人情報を登録するんですよ。
登録したとたん、スカーパーとか、
WOWOW とかから案内が来ました。
地デジ、みんな迷惑していますよね。
>かくれんぼさんへ
たしかにNHKのあり方って考えた方が良いですね。
見ない人はスクランブルにするとか、
見た分の請求が来るとかにして欲しいです。
ほとんどテレビを見ない私には不公平です。
NHKって1世帯ごとに払うというのが難ですよねえ。私が1人暮らししてた時受信料払ってたんですよ(><)しかもNHKほとんど見てなかったし、なんで!?て感じでした。
>リカさんへ
みんなそういう不満があるでしょうね。
だから、見ただけ払う制度にするか、
見たくない人は払わなくても良いように
すればいいと思います。
テレビのアンテナが無くても、
ラジオの受信料を払えってきますからね。