USBメモリー
最近、取引先とパソコンのファイルを交換することがありました。
電子メールでやりとりをすればいいのですが、
残念ながら、私の会社では、その環境がありません。
私がいつも鞄の中に入れているUSBメモリーを
使って、何回かやりとりをしました。
それを見た社長が、USBメモリーを気に入ったらしく、
値段を聞かれたので、3千円から2万円くらいの間と話しをしました。
それくらいの価格なら、会社で1つ買うから、
買ってきて欲しいと頼まれて、仕事帰りに買ってきました。
512M が2890円でした。
めちゃ安になっていますね。
キャップと本体がチェーンでつながっているのが お気に入りです
ほたるみたいに 光ってかわいい
>もぐさんへ
いろんなキャラクターのイラストが、
乗っているタイプもありますね。
キャラクターが好きな人は買うでしょうね。
最近、くじ引きでこれをもらいました。
でも、何?これ?って感じで、
どこがA賞なのだと思ったけど、
これが話題に登っていた例のものかとわかり、
しっかり使ってます。
イラストはなく シンプルなシルバーとネイビーのみですかね
>かくれんぼさんへ
話題になっていたの?。
知らんかった。
>もぐさんへ
シンプル is ベストですね。
僕が前にUSBメモリー買うときに調べてたら、1GBで3000円切ってるのもありました!
すごいですね~(^_^;)
10年前は、1GB のハードディスクが2~3万円しましたからね~・・
>♪とし♪さんへ
そんなに安い物もあるんですね。
今だったら2~3万円だすと、250G以上のハードディスクが買えます。
安くなりましたよね。