作業指導書 その後
本日めでたく完成しました。 ヽ(^。^)ノ
手順と写真、注意事項だけを順番に書いただけですけど。
社長からOKがでました。
また作業者の人からも、簡単で見やすいと評価してもらいました。
いろんな事をたくさん書いて説明しても、逆効果って言われました。
やっぱり人に見てもらうと思ったら、
簡単で読みやすくするのが一番かなって感じました。
よく考えたら、日記やブログも同じですよね。
人に読んでもらうにはどうしたらいいかと言うことを、
考えて書くことがありますので、自己訓練にもなるんですね。
改めで勉強させてもらいました。
と言うことは、ここに来てもらって、見てもらっている人や、
コメントを付けていただく方々に感謝しなくてはと思いました。
皆さんのおかげです。ありがとうございます。
出来上がったんですね~~、お疲れ様でした♪
皆さんによい評価をしていただけてよかったですね。
mixiがこんな風に役に立ってるなんて・・
私もちょっとは文章力、上がったかな・・・??(笑)
すごいすごい♬
無事完成したうえ評価も(´・∀・`)
ブログってそういうことにも役立つなんて、侮り難いですね(。→∀←。)
これからも続けなきゃ★
>まゆさんへ
文章を考えることが良かったと思います。
日頃の慣れかな?。
>ようこさんへ
そうですね。
出来るだけ続けます。
簡単で見やすいのがいいですね。
ブログもなかなか奥深いです。
うさこも感謝の気持ちを忘れない様にしたいです。
>うさこ@うきうき日記さんへ
シンプル is ベスト ですよね。
専門書ではないですから。