買っちゃいました
2代目のDVDレコーダーです。
東芝の RD-XD71 です。
新しい型が出たので安くなりました。
隣町の量販店で買ったのですが価格.com で調べた
値段と数千円しか違わなかったので買いました。
一番上がそうです。
LANも使えますので、パソコンで録画予約もで見ます。
2層式のDVDも使えて、地デジ対応です。
また、パソコンで画面をモニターできたりします。
これでしばらく遊べそうです。
日常あれこれ書いています
2代目のDVDレコーダーです。
東芝の RD-XD71 です。
新しい型が出たので安くなりました。
隣町の量販店で買ったのですが価格.com で調べた
値段と数千円しか違わなかったので買いました。
一番上がそうです。
LANも使えますので、パソコンで録画予約もで見ます。
2層式のDVDも使えて、地デジ対応です。
また、パソコンで画面をモニターできたりします。
これでしばらく遊べそうです。
沢山積んであるっ!!
SHIHOには何が何だか。。。
同じのが積んであるようにしかヽ(゚△゚lll)ノ見えない。。。
SHIHOは最近、やっと(笑)ドラマの予約が出来る様になりましたよっd(ゝc_,・。)♪
>SHIHO さんへ
4つ積んであります。
下から、ビデオ(ベータ)、ビデオ(8ミリ+VHS)
DVDレコーダー、DVDレコーダーです。
パソコンでビデオ予約出来たら簡単ですよ。
マウスでクリックしていけばいいですからね。
フルタイムさんのタイトルって
思わず読んでみたくなりますよね。
うまいなぁ~と思いながら
時折 妙に抵抗して覗かなかったりして(^^;
・・・でも誘惑に負けて
今朝もやっぱり「?何買ったんだぁ?」と来て
ついでに読んでいなかった日の分読んでいく
新しいDVDレコーダーいいですねえ♪
そしてパソコンで録画予約できるなんて!!
進化してますよねえ。
私はすぐ物を壊すのでなるべく旦那に任せてます(苦笑)
いいなあ~~!!
でも、ちいは機械音痴なんで・・・
使いこなすのが出来ないのです~(;つД`)
誰か教えて状態です。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
すごいな~
進化してるわぁ~~~o(*^▽^*)o
ゆうどん機会オンチなんで
使いこなせなそう・・(汗)
PCで録画出来る事も今知った(笑)
色々と新機種が発売されますね。
まだまだ高いので手がでません(^^;
主人にも次ねって、
何回見送らせているかな。
>w_m さんへ
タイトルも色々考えたりするんですよ。
それも見せるためのテクニックでしょうね。
>リカさんへ
パソコンで予約できるのは、もう1年くらい前からありますよ。
1つ下のDVDレコーダーも出来ます。
>ちいさんへ
使っているとなれますよ。
>ゆうどんさんへ
そりゃ、どんどん進化していますよ。
全ての機能を使おうとしたら、無理が生じます。
ですから、使いたい機能だけ使うんです。
>うさこ@うきうき日記さんへ
安かったら、5-6万円台でありますよ。
テレビがもっと安くなって欲しいです。
まったく何がなんだかわかりません・・・
私も超がつく機械オンチなんで(笑)
ベータのデッキが今まだあるとは・・・
すごくないですか??
私のPCはTVチューナー付きなのに
まだこれでTV、観た事ありません・・・
いいな~
パソコンともつながるなんて!
ウチのHDDは80GBだしな~
そろそろ買い換えようかな~(^^ゞ
>まゆさんへ
たしかに、ベータのデッキはレアかも?。
これは最終モデルだったりします。
私のメインで使っているデスクトップも、
テレビは見ることが出来ますよ。
>♪とし♪さんへ
55K円だったら買いでしょう。
LANが付いてると便利ですよ。
゚+.(〃ノ  ̄ ω  ̄ )ノ*.オオォォッ☆゛
友達んチで使ってるの見ると便利そぅょйё♪
かなぁーり機械ォンチゃヶド欲しぃと思ったww
まだデジカメも買ってなぃのに…..
ぁれこれ欲しくなっちゃって困っちゃぅ。。。
(A;´- ω-)ふぅ~
>*:. きてぃ♪.:* さんへ
便利ですよ。
これを買ってから、ビデオデッキを使わなくなりました。
デジカメ欲しいって言ってたよね。