DM
今日、ある会社から、イベントのDMをいただきました。
宛名書きを見てびっくり。
普通なら ○○市○○町○○ 123-4 と
言う感じで住所を書くと思うんですけど。
○○ 123-4 だけでした。
それだけで届く郵便物もすごいですけど、
そんな宛名書きを書かせた会社ってどないねん。
っておもいますよね。文句言ってやろう。
同じく、友達から個展の案内をいただきました。
それには丁寧に書いてありました。
日常あれこれ書いています
今日、ある会社から、イベントのDMをいただきました。
宛名書きを見てびっくり。
普通なら ○○市○○町○○ 123-4 と
言う感じで住所を書くと思うんですけど。
○○ 123-4 だけでした。
それだけで届く郵便物もすごいですけど、
そんな宛名書きを書かせた会社ってどないねん。
っておもいますよね。文句言ってやろう。
同じく、友達から個展の案内をいただきました。
それには丁寧に書いてありました。
私は郵便のDMはそんなに来ないんですが、
メールのDMがすっごく多くて困ってます。
ネット上で公開してるメアドは
(ホームページ上、掲示板への書き込みなど)
全部、迷惑メールカットしてくれる
転送アドレス使ってるのに、
ネット通販とかでしか公開してないハズの
元々のアドレスにいっぱい来るのは何故??
どっから情報漏れてるんだー!
多い日は1日50通とか来ます…。
もういい加減にしてー(´・ω・`)
>Hinaさんへ
私も、それくらい来ていますよ。
フィルターをかけて削除するようにはしています。
ほんと、迷惑な話ですよね。
郵便番号が7桁になって、郵便番号で町名まで特定できるんでしょうね^^;
住所はその後の部分だけで届くってことですか。。
なんか味気ないですよね>o<
うちの場合だと・・・
調べてみたところ、郵便番号をきちんと書けば、な、なんと
○丁目○番○号
で届くはず!(爆笑)
そういえば・・・
郵便局でバイトしてた友人からは、町名と番地しか書いてないですね~。
7桁の郵便番号でOKなんですよ☆
郵便番号が違ってたら、戻っちゃいますけどね^^;
>Yukiさんへ
郵便場号を書けば、番地だけ行くのはしっていたんですけどね。
味気ないでしょう。
>ねえやん@おおきな木さんへ
初カキコありがとうございます。
加西市内だったら、少々間違っても行くと思いますけど。
行かないのかなぁ?。
ありがとうございます♪
私は、番地だけでDMきたことありますよ;;
>愛生さんへ
え?、そうなんですか。
番地だけでも来るのには、驚きですね。
うん。確かに省略しすぎだと・・・
見て「あれ???」って思いますよね。
受け取る方の気持ちも尊重しないと駄目ですね~~!!
>ちいさんへ
そのとおりですよね。
特に会社からとなると、会社のイメージが悪くなりますよね。
郵便番号あるからOKなんだろうね♪
住所書いて、パッと見、誰でも解るより
いいのでは?と私は思ったが・・・
>もえさんへ
機械的に処理するならそっちの方が良いかもしれないですね。
四苦さん お久しぶりの TROです。
私の所には、郵便番号も市名も間違えていて届いたのも在りました。
#5桁時代
写真中心のブログ始めました。
町名」だけで良いですよ!という方針で始まった番号7桁制度ですから、あなたの最初の記事内容の通りで正当なんです。
ただ、それは好き嫌いの問題とは別なことは理解できます。
>TRO さんへ
お久しぶりです。
そう言えば、以前市名を間違えても来たことがあります。
また、ブログの方行かせてもらいますね。
>Zenbo さんへ
初めての書き込みありがとうございます。
そのとおりですよね。
好き嫌いの問題とは違うことです。