青空文庫
青空文庫というホームページがラジオで紹介されてました。
インターネット上の、電子図書館なんだそうです。
著作権が消滅した作品や、「自由に読んでもらって良いです」
という作品があるそうです。
読書好きな方には良いページかもしれませんね。
日常あれこれ書いています
青空文庫というホームページがラジオで紹介されてました。
インターネット上の、電子図書館なんだそうです。
著作権が消滅した作品や、「自由に読んでもらって良いです」
という作品があるそうです。
読書好きな方には良いページかもしれませんね。
本でも著作権ってなくなるんですか?!
初めてしりました~!!
また時間のあるとき、青空文庫見てみます☆
ほー!こんなページあるんですねヽ( ´¬`)ノ
取りあえずお気に入りに登録!
>飛翔さんへ
もちろん本にもありますよ。
また時間のあるときに、見てくださいね。
>Hinaさんへ
私も知ってビックリです。
本はよく買う方なのでお気に入りに入れました。
これからはこれを活用しよう!!
大体、戦前までの作品ですよね。 昭和の30年代以降のは無いです。 著作権の無くなった分だから、50年ぐらいで無くなるのかな? もっとだろうかな?
パソコンで見ると疲れるよね。
今度、buiのレンズのメガネを買おうかな?と思っています。
>☆さち☆さんへ
是非活用してみてください。
良いと思いますよ。
>satoboさんへ
たしか、著作権を持っている人が、
没後50年だったと思いますよ。
その辺は詳しくないです。σ(^^;
で、buiのレンズってどんなの?。
私は、パソコン用のメガネって持っていますよ。