エアーメール
仕事の関係で、海外へ行っている友達からエアメールが届きました。
エアーメールをもらうのは、初めてだったので嬉しかったです。
数ヶ月間、忙しかったみたいで、やっと帰国寸前になり、
時間が作れて、書いてくれたそうです。
帰国が楽しみです。
日常あれこれ書いています
仕事の関係で、海外へ行っている友達からエアメールが届きました。
エアーメールをもらうのは、初めてだったので嬉しかったです。
数ヶ月間、忙しかったみたいで、やっと帰国寸前になり、
時間が作れて、書いてくれたそうです。
帰国が楽しみです。
今日、僕は姉に国際郵便を送りました。
高かったです…。
>まささんへ
こっちから送るのは高いみたいですね。
ちなみに送られてきたのは葉書だったので、
75¢でした。
最近は海外への連絡をインターネットメールですませてしまうことが多くなってきているので、エアーメールって、とっても新鮮で良いですねw
手紙はやっぱり手書きが良いですねぇ。
以前はよく筆で手紙書いてたんですが、インターネットメールが普通になっちゃって・・・
書かなきゃ ^_^;
荷物送ると相当高いけど、エアメールなら100円くらいで送れた気がします。。
筆不精なので、なかなか続かないんですけど、やっぱり遠くからやってくる手紙ってうれしいですよね。。
>がん。。。。さんへ
私もこのところ、インターネットメールで
すますことが多いです。
案内とかも、ワープロソフトだし。
とても新鮮です。
>ようこさんへ
そうですよね。
75¢ですから、100円くらいですね。
私も筆無精なので、こんなのが来て、とても嬉しいです。