ホルモン焼きうどん

2006年2月12日 14 投稿者: フルタイム四苦

今日は、ドライブがてらに、

兵庫県西部にある佐用町まで行き、

名物の
ホルモン焼きうどん
を食べに行ってきました。

家を出て、高速は使わずに、

県道を西に約2時間のドライブでした。

佐用駅を目指しました。

佐用駅では「特急スーパーはくと」が停車していました。

ネットで調べて、カーナビゲーションシステムを使ったので、

道は迷わずに済みました。

「王将」という店を目指したのですが、

定休日だったので仕方が無く、

別の店「一力」に行ってきました。

店はこぢんまりとして、10人が入れるかどうかの広さでした。

名物の「ホルモン焼きうどん」を注文し、

トッピングに豚肉をチョイスしました。

こんな感じです。画像は3人前。

味は、醤油ベースのタレで焼き肉の味でした。

体も温まり、美味しかったですよ。

ミノ、センマイ、等が入っていました。

お腹もふくれて、ついでだから宮本武蔵の郷まで足を伸ばしました。

智頭急行の宮本武蔵駅に向かいました。

駅では、汽車が入っていくタイミングでした。

良いタイミングで、写真に納めることが出来ました。

ついでに、宮本武蔵の生家を見て帰ってきました。

一度、火事で焼失して、建て直したそうです。