一太郎2006がやってきた
今日、一太郎2006が届きました。
今日が発売日です。
まだインストールはしていませんが、どうなっているのか楽しみです。
また、ATOKも2006にバージョンアップされています。
新しいソフトって、ワクワクしますよね。
日常あれこれ書いています
今日、一太郎2006が届きました。
今日が発売日です。
まだインストールはしていませんが、どうなっているのか楽しみです。
また、ATOKも2006にバージョンアップされています。
新しいソフトって、ワクワクしますよね。
新しいソフト、
楽しいですよね~~。
ボクはDTMのソフトがほしいっす~。
>はじ~さんへ
ですよね。
DTMのソフト?。
結構高いですよね。
私は、SOL と XGWorks を愛用しています。
四苦さんって・・・
ほんとに・・PC好きなんですね。
四苦さん自信も・・
どんどん、バージョンアップ
してってください。。
ヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v
お前も・・勉強しろっ!!
って・・話・・でした。。
━―━[ JR ショボン駅 |●´・エ・`| ]━―━
>カッ達?さんへ
好きなのはPCだけではないですよ。
日々勉強ですよね。
知ってるYO(○・∀-)ノ♫♬
「白あん」
カッたん。。。
(;☉ฺд☉ฺ)エエッ!
嘘!
>カッ達?さんへ
他には?。
カッたん。σ(^^;
一太郎とwordの違いがわからんとです。
素人なもので。
>まささんへ
一太郎とwordの違いがわからない?。
私も素人だけど、分かるぞ。
勉強しなさい。(笑)
ジャストシステムとマイクロソフト。
浮川さんとビルゲイツ。
これぐらいしか違いがわかりません。
>まささんへ
それだけ分かれば充分でしょう。(笑)
一太郎&ATOK辞書使いやすい?ず~っと前しか使った事ない。
会社のおじちゃん達がいっつも
バージョンアップ(個人のPCで使ってるのね)せんば~
って、言ってるんだけど・・・
全然使ってなくないか?と思ってるのは私だけ!?
Excelは、めっちゃ使い易いのに
wordは使い難いってのはわかる(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
新しいソフトに((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))もわかるなぁ~
一太郎はどっちでも良いが、ATOKは必須
ですね。会社でも「MS-IMEのバカさ加減
ににはほとほと頭にきた!」との意見で
一致してます。
>もえさんへ
長い間使っていると、使い慣れてきます。
特に、ATOKは以前の環境を引き継ぎますから、
だんだん使いやすくなりますよ。
ワープロ代わりに Excel を使う人多いですよね。
>jigenさんへ
確かにそうです。
少し、使い勝手が違うのもあるでしょうね。