Final Answer
下の大根の答えです。
実は、ストロベリーパフェです。(^_^)v
ってことはありません。(笑)
実は、大根のシロップ漬けです。
大根を輪切りにして、シロップに漬けた物だそうです。
お店では、大根スイートとしてメニューにありました。
味の方は、「ダイコンのど飴」みたいな感じです。
口にしたことがない方は、コンビニ、スーパー、100円ショップなどで探してみてください。
食感は、ゼリーとシャーベットを足したような感じ。
少し堅めの「ふろふき大根」に近いです。
何とも不思議な食べ物でした。
ちなみに値段は220円でした。
ヤッパリ!!!
でぇ~~こん
だったのですねん
(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
今の時期に・・
ぴったし。。(・ิε・ิ)♡
でも・・・
宮崎には・・・・
|ェ・`。)・・・ショボーン
遅かったw
どうみても大根にしか見えない!
と書こうとしたら、もう答えが出ていた (。・x・)ゝ
「だいこんのど飴」も気になるけど
「だいこんスイート」とな。。。
食べてみたいような・・・
でも、食べれないだろうから
のど飴探してみるかなぁ♪
妙な食べ物っぽいのですが、何故か試したくなる。。。
紅茶きのこ
ヨーグルトきのこ
のような、誘いの雰囲気がありますねぇ。。。
Σ( ゚Д゚y)y !?? ストロベリーパフェ??
うっそ~~!!って思いながら、ちょっと本気にしちゃいましたよ( ̄∇ ̄¿)
大根のシロップ漬け。。。
初めて聞きました!!
こっちのコンビニにもあるかな~(^^;)
興味あるので、探してみま~す(。・ω・。)ノ
>カッ達?さんへ
ダイコンって書いていたけど。
で、何でこの時期にぴったりなんですか?。
>もえさんへ
ダイコンのど飴は生姜入りがお勧めですよ。
買い物ついでに探してみては?。
>NORIさんへ
姫路の四郷町にある、「将」と言う名前の、うどん屋さんで食べることが出来ます。
>ドラ娘さんへ
店のオリジナルですから、コンビニにはないですよ。
大根臭くないんですか?これ(^_^;)
>♪とし♪さんへ
大丈夫でしたよ。
え?、♪とし♪さんダイコン嫌いでしたっけ?。
答ぇが出てた…..ww
シロップ浸けなん?? 浸けとぃたら出来るん??
初めて聞ぃたし見たコトなぃ…..
大根もデザートも大好きだし、意外とァタシ好みヵモ☆゛ww
>きてぃ♪さんへ
浸けていたら多分できるんでしょう。
店で聞いたら良かったね。
一度やってみて。
大根=でぇ~こん
一緒じゃない・・( ・◇・)?(・◇・ )
だってぇ~~
お喉に・・・
良い・・でしょ?
(´・ω・`)サムッ
>カッ達?さんへ
確かに(^^;
あとそれに生姜があれば、より一層、喉に良いかと思います。
大根のシロップ漬けですとっっ?!
なんですかーー、それは!!(笑)
どんな味なんだろう、と想像しつつ・・・
おでん大根の味が甘くなったような感じかな?
σ(-`ω-il)・・・ 興味あるぞぉ!
>ゅぃさんへ
なんか不思議な味でした。
良かったらチャレンジしてみてね。